お気持ち

2024年の目標

やっと重い腰を上げて2024年の目標を書く。 因みに、もう1/4終わってるんだよね、まあ書かないよりはマシ。2024年は最後の学生生活。悔いの無いようにしたい。 2024年の目標は、自分が取り組んでいることに誇りを持って、信じて、ワクワクすること。 誰か権…

ブが書けなくなった

ブログが書けなくなった。 書きたい文章が書けなくなったこと、細かい心理描写を上手にできなくなったこと、それすらも文章にすればブログ記事を少しは書ける気がしてきた。前に進める気がした。 普段ブログを書くときの大まかな流れは、何かしらを経験しそ…

自分主導で行う技術的なプロジェクトについて注意するべきこと

どうもyapattaです。 最近、自分がオーナーシップを持って複数のプロジェクトに関わらせて頂いている。 非常に楽しくやらせてもらっているが、同時にこれに取り組むにあたって注意するべきことに注意しないと、健康を害したり、完成物ができなかったり、タス…

取り組む対象について意識的にゆっくり考えるのが大事な気がする

なんというか久しぶりのお気持ち記事。 そういえば最近セキュリティキャンプというものにチュータとして参加して若い将来有望な子たちを無限に見てきました。 3年前に参加したときのワクワク感(オンラインだったんだけど)を思い出したと同時に、前より当時の…

社会性は低くても良いが最低ラインを持つに越したことない

どうもyapattaです。 ふと社会性について思うことがあって何となく書いてみる。社会性を獲得するのはまじで難しい。。。 社会性が必要の無い生活というのは非常に快適である。自分と似たような人達と付き合い、お互いに言いたいことを言い合って自分のペース…

さだまさしの「償い」を使った道徳の授業について

さだまさしの「償い」という歌がある。 主人公が雨の夜に運転をしていたところ、人を引いてしまいそれ以降精一杯努力をし続けて遺族に償いをし続けて一切返事をしなかった遺族もその努力に対して手紙を返して、と。 説明をするとどうも情報量を減らしてしまい…

最近よく思うこと

最近よく思うこと。 自分の発言を振り返ってみると、悪い発言だったかな-、と後になって後悔するときがある。それには文化が違かったり、そのとき自分が無神経だったり、疲れてたりと色々な理由がある。 ただそのとき自分ができなかったことに対してしょう…

オーストリアに来て初めての週末だった

どうもやぱったです。遂に一週間の労働が終わり週末がやってきたらしい。 実は日本ではゴールデンウィークがあったため多くの人間は休日を過ごしていたのをオーストリアに来てから知って少し損した気持ちになった*1。。。 まず金曜は仕事を4時前に終わらせて…

渡航準備向いていない

海外渡航に向いていないんだとひしひしと感じる。 荷物の準備も永遠に終わらないし、何を持っていけばいいかわからなくなるし、ビザの申請も一回失敗して再申請しなければならなかったし! 目の前の準備から逃れて、本屋にでも行ってしまいたくなるし、面白…

物語に酔えなくなってもできる仕事ぐらいがちょうど良い

以前書いたこれに対する裏テーマのような記事。 yapatta.hatenablog.com 最近、大きな物語への陶酔から覚めたとしても、その分野で働き続けて大丈夫だと思える仕事に就くぐらいがちょうど良いような気がしてきた。 多くの人達は物語に完全に酔っていなくても…

俺は異国の地で働くのに寝そべり主義者宣言を持っていく

半年ものインターンシップをしにいくのに、どうしてそんな反資本主義的な本「寝そべり主義者宣言」など持っていくのだろうか。 一見すると大いなる矛盾である。せっかく自らをプロレタリアートの地位へと貶め、目の前の労働に没頭する決心がついたというのに…

愛してやまない堕落

自分が堕落してしまっていると思ったら、案外自分はましな状態であることに気づいて、実はその堕落が愛おしかったというお話。 どちらかというと社会運動(or政治活動)をする人達っていうのかな、社会に疑問を投げかけられる人たちを見て気骨があるなと尊敬す…

こんなの寝ないとやっていけない!

一日活動を終えて疲れて帰宅する 疲れていたとしても関係ない、ソファに寝転がり習慣のように携帯を眺めてしまう もちろん何か明確な理由があるわけもなく作業のように義務のようにTwitterを開く ただ疲労感に包まれたそんなときはもれなく理性のフィルター…

大学時代に立てた仮説と検証

大学の卒業が無事確定して大学の方でやることが大体無くなったので実家でぬくぬくしているyapattaです。 今日は大学時代に立てた仮説と検証についてのお話。 まず自分は大学入学時に学生時代をモラトリアムとして捉えることがあまりできなかった。大学時代に…

近所のラーメン屋

大学入学時初めて入居した賃貸 そしてとりあえず探す飲食店 親元から離れて自由に食事ができるんだから、好きなものを好きなだけ食べてやるぞと意気込んでいた そして見つけたラーメン屋 徒歩圏内に2つあった 一つは家系のお店でもう一つは二郎インスパイア…

ゆらゆらしている

目を閉じるとそこに雪山があった。午後の2時ではあるが雪が降り注ぎ視界が悪い。数メートル先も分からない。視界が悪い一方で、降り注いでいる雪が徐々に積もったお陰か、雪質は段々柔らかくなってきている。エッジをかけながら体重を上下左右に調整する。身…

部屋掃除難しすぎないか!?

どうもyapattaです。 卒論も一段落着いて恐らく計算上では大学卒業が確定した気がする。ただほっとするのも束の間、最近引っ越しの準備に追われている。今の賃貸を引き払うことにしたんだ。 今回、引っ越しを機に荷物を減らして部屋掃除をしようと思い立った…

頑張りたいんだか頑張りたくないんだかわからない

久々のポエム、社会人にすらなってない者の戯言 仕事はしたくないが、大切な人に助けを求められたら見放せないし面倒見ちゃうし、とは言いつつ残業なんかしないで家に帰りたいし、ただ嫌なことを見て見ぬふりができなくてはっきり言ってしまって嫌な仕組みを…

2021年を振り返る

この記事は、慶應理工アドベントカレンダー2021の25日目の記事です。遂に最終日だぜ!! adventar.org qiita.com ↑前日の記事。イベント通知で親コンポーネントに知らせてWYSIWYGを実装する感じ、コード量も減るしSPAの良さだな〜。 今年ももうこんな時期だ…

慶應理工アドベントカレンダーを開催した理由

この記事は、慶應理工アドベントカレンダー2021の1日目の記事です。 どうもやぱったーです。 12月に自分が所属する学部でアドベントカレンダーというものを開催します〜!!!!! パチパチパチ せっかく開催するわけですし、多くの人に知ってもらいたいので…

卒論の季節である!!

もう11月末に差し掛かろうとしている。 そして私は大学四年生である。 さらに理系大学生ときた。 これらの情報から分かることは、、 そう卒論である。 もれなく卒論執筆中なのだ。だったら良かった。実は執筆の段階にはまだ来ていない。評価環境を実装中なの…

Arch Linuxを3週間メイン機として使った感想(という名の殴り書き)

ArchLinuxをデスクトップマシンにインストールして3週間経った。 メインマシンとして十分に耐えうるし、さらに以前使っていたMacよりも案外使いやすいのでは?となったので早速布教していくぜ! 使い始めて良かった点を5つぐらい挙げていくぜ。 1. コミュニ…